1年働いて気づいた中小企業のメリット

仕事

社長から頂いた日本酒。幻の日本酒だよって言われてあとでこっそり調べてみました。そのお値段なんと、1800mLで2750円。

………結構普通の日本酒じゃねぇか。新卒2年目、中小ニキです。

今回は1年、うちの会社で働いてみて感じた、中小企業のメリットについて書いていこうと思いますね。あくまでうちの会社の話ですので、参考になるかわかりませんが、もしよかったらみてってください。(あっ、もちろん自分は大きな企業で働いたことがないので、そんなのどこでもおんなじだよってことはあると思います)

  1. 会社全体の動きが把握しやすい
  2. 転勤がほとんどない
  3. 他部署の話が入ってきやすい

まず1つ目の会社全体の動きが把握しやすいってことなんですけど、これ会社が大きすぎないが故って感じます。小さい会社って生き残るためにやらなきゃいけないことがわりかし明確に見えてるんです。逆言えばそこまでゆっくりしている余裕がないってことにもなりますが。。。大量に少品種の製品を作って売るってスタイルじゃなくて、少量多品種でターゲットを絞って利益を産むってスタイルになっていくので、会社全体を通してそこら辺の情報共有というか、目的意識の統一が図りやすいんです。だから自分のやっている仕事にも意味を感じて仕事をやれるなって思ってます。

2つ目の転職がないについて。この前の記事でも書いてたんですが、基本的に中小企業は転勤がないところが多いと思います。大企業と違って資金力がガッツリあるわけではないので、あちこちに工場を作ってたくさんものを作るってことが少ないです。地元にずっと居たい人、結婚とかを考えてどこかに定住しようと考えている人、こういう人たちにとってこの強みは大きいかなと思います。(自分はマイホームが夢で定住できる中小企業選んだのもあります)

最後に3つ目についてですが、これは1つ目の理由とも重なるところありますね。会社全体でやることがある程度明確に決まってるので、他部署で何やっているかとかが耳に入ってきやすいんです。うちの会社とかだと、いよいよ研究が作った製品のスケールアップって時に、工場の人とかと話し合いがしやすいんです。普通に社食とかでもしゃべってて仲良いし、顔を合わせる機会が多いからですね。スケールアップって単純に研究室で実験してたやつを大きくすればいいってわけじゃなくて、何かしら問題が起こったりします。そんな時に、実際製品を作ってくれている工場の現場の人の経験則とかが聞きやすいってのはかなり仕事がやりやすいなって感じます。

多分探せば、まだまだ中小企業なりの魅力ってあると思います。そのうち見つけたらまた書いていこうと思います。今日はこんなところかな。

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました